GNSS測量

GNSS測量
キネマティク観測

随分前にもアップしましたが、自分への再認識のため書留めておきます。 位置出し及び位置取得でVRS方式がポピュラーになってきましたが、 あくまで携帯の電波が届く区域での測量に限定されます。 で、電波が入らないといったた不足 […]

続きを読む
GNSS測量
クイックルック解析観測始まる

Sです。 月曜日の朝9時から 7日間のGPS連続観測がスタートです。 地盤変動の把握を目的として 2011年から各年で観測をしています。 月曜日の朝 9時からスタートするのにも実は、理由があります。 アメリカの日曜日(日 […]

続きを読む
GNSS測量
IFB(Inter Frequency Bias)補正_つづき

前回のつづき IFB推定の為の観測データを取得したのはよかったのですが・・・・ が前回のお話。 地理院に問い合わせて回答を頂きました。 (お忙しいのにすみませんでした。) 『お問い合わせいただいたエラーについてですが、A […]

続きを読む
GNSS測量
IFB(Inter Frequency Bias)補正

備忘録して 後処理で異機種間でGLONASSを含めた解析の場合 このIFB推定が必要になります。だ・・・そうな。 通常解析でGLONASSを入れているとIFBの問題で異機種 受信機間ではアンビギュイティが解けません。 現 […]

続きを読む
GNSS測量
RTKLIBを使ってみる

月刊測量の4月号にも取り上げられていたRTKLIBを使ってみる。 GPS、QZSS、GLONASS、Galileo、BeiDouのL1、L2、L5帯のデータを処理して、基線解析を行うことができます。 かなり低予算でRTK […]

続きを読む
GNSS測量
現況測量

今年、新しく仲間に加わった新人達も RTK業務に挑みます。 もちろん、まだまだ先輩の補助は必要ですが、着実に場数を踏んで行って欲しい。 TSにGNSS,深浅ラジコンに空撮ヘリと覚えてもらわないといけないことが 山ほどあり […]

続きを読む
GNSS測量
(VRS方式)後処理キネマティック

GNSS機(VRS方式)が1台あれば現地にて容易に測地座標を取得できる。 便利で有効なサービスです。 でもそれは携帯電話の電波ありきのお話。 山間部等に行くと携帯電波が入らないところもあります。 さぁて、困った。 特に基 […]

続きを読む
GNSS測量
ネットワーク型RTK法(間接法編)

前回の続き 間接法についてのお話。 2台同時観測と1台準同時観測 この1台準同時観測、作業規定をみるとすみやかに次点に移動し 観測を行う。と、書いてあります。 すみやか?何分くらい? 具体的に何分とは書いてありません。 […]

続きを読む
GNSS測量
ネットワーク型RTK法(直接法編)

ネットワーク型RTK法による3,4級基準点のお話。 観測の方法は直接法と間接法があり 間接法には更に2台同時観測と1台準同時観測があります。 2台同時観測はGNSS機は2台、配信業者との契約も2台必要になります。 つまり […]

続きを読む
GNSS測量
ネットワーク型RTK法

おのずと知れたVRS方式。 単点観測は、楽ちんで便利で即効性があり非常に重宝してます。単点観測の場合、放射観測みたいな もので精度管理が出来ません。初期化が正常に行われたのか否か 見た目じゃわかりませんよね。 標杭等で初 […]

続きを読む